ONEDAY
 
その日に思いついたこと、出来事を書いていこうと思います。
 



2005年6月10日を表示

悪戦苦闘の模擬授業。

こんばんは~!
今だに、訪問者の数が不安定なのでどうしたものかと
不安がってます。新月です。

昨日の記事にも書きましたが、今日模擬授業やりました。

案の定、

死にました…orz




5回リハーサルやってもきついって、どういうことですかといいたい。


…逆にやりすぎるのも駄目だってことかもしれませんが



15分のうちわけを説明しますと


最初3分

質問「中学生の頃、パソコンで学習したことはあるか?」

で挙手してもらい、さらにその挙げた人のなかから

「どのようなことをやったか?」と聞くかんじにしたんです。



普通に「インターネット」という答えを期待していたのですが、世の中甘くない。

難しくとらえられてしまったせいで、

ゲーム製作

とか

プログラミング

だとか
求めていない答えばかりで、対応に戸惑いました。

10秒ほどフリーズですよ


さすがにこのままだとラチが空かないので、
無理矢理インターネットに
話を転換させて、軌道修正しました。


その後、インターネットの中のひとつの問題である、

デジタルデバイド

について話を進めて
いきました。


デジタルデバイドの話は、いつか書きましたが

「インターネット等、情報を利用する環境の整っている人、いない人との情報格差」

のことです。

これをまんま板書したんですけど、

字が大きくなりすぎて地味にあせりました。




え?5回リハーサルしたから、板書なんて余裕だろ?

余裕じゃありません!



だって、私が練習してたのは、大学の部室にあったホワイトボードでしたから!

空いてる講義室でリハーサルなんて
恥ずかしくてできません。


話脱線しちゃいましたけど、それから
デジタルデバイドの原因を板書したり、
説明して、

ここで新たに質問。

「このデジタルデバイドはどのようにしたら、
解決につながっていくか?」



この時間を2分ぐらいとって、
そのときに机間指導(生徒のまわりを歩いて、真面目にやっているか観察)をしたのですが、

ほとんどの人が、

次の2限のテスト勉強してました…




もうね、これほど悲しいことはないなって思った。

こちとら、精一杯やってるんだよ!真面目に考えてくれよ~!!と真剣に思いました。


でも、2分たったあとに2人ほど指名して聞いてみたら
ちゃんとした答えが返ってきて、それを利用して
簡単にまとめに入ることができたのはよかったです。

安心できたのはそこだけでしたけどね!




全てやり終えてぴったり15分。
イタイ所はたくさんありましたが、とりあえず終わってよかったなと思いました。

でも、実際の授業だと50分間なんですよね。

アリエナイヨ


今日の感想。

教師って大変なんだなぁ…






教職とるんじゃなかった~~~…



6月10日(金)23:48 | トラックバック(0) | コメント(0) | from:PC | 管理


(1/1ページ)